手仕事 ビーズ刺繍のバッグ 猫モチーフの編みぐるみや バッグチャーム 好きな素材で好きなモノをつくる 思い入れ、そしてこだわり 作る喜び WEB SHOPへはこちら 残念ながら、 実店舗を持ちません( ノД`)。 ウェブショップ 展示会にて… 絵仕事 ひとこまエッセイ 愛猫の3コマイラスト…更新中 猫・人・花 優しくなりたいし強くもありたい そして、笑顔
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 chaton jardin シャトンジャルダン グリとオレオの日常 飼い主 に似る 愛猫 『グリとオレオの日常』 by ChatonJardin - 飼い主 に似る - Cats look like their owners twitter や、FACEBOOK でもご覧いただけます。もしよろしければ […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 chaton jardin シャトンジャルダン 四季の エッセイ バラ の花咲いたかな - 草花エッセイ - by ChatonJardin 花の持つ不思議なチカラ バラ の花咲いたかな近くの植物園に行くのが楽しみです。ここ何年か、この植物園で週に1回のウォーキングはバラに惹かれてでした。最近は白に薄くオレンジ色がかかったような儚い色に心惹かれます。とはいえ色 […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 chaton jardin シャトンジャルダン グリとオレオの日常 おくるみ 愛猫 『グリとオレオの日常』 by ChatonJardin - おくるみ - Cats also need swaddling clothes twitter や、FACEBOOK でもご覧いただけます。もしよろしけ […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 chaton jardin シャトンジャルダン 花 若葉の 緑 - 草花エッセイ - by ChatonJardin 新緑の 緑 に癒されて 私は新緑の季節が大好きです。この頃山あいをドライブすると、心洗われるようでとても元気になります。生まれたての若葉の緑。同じ若葉でもこんなに緑の種類があるんだなと驚きながら、森林浴ならぬ若葉浴にドッ […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 chaton jardin シャトンジャルダン グリとオレオの日常 ティータイム 愛猫 『グリとオレオの日常』 by ChatonJardin - ティータイム - Mom’s tea time twitter や、FACEBOOK でもご覧いただけます。もしよろしければ、フォロー よろしくお願いし […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 chaton jardin シャトンジャルダン 花 儚く咲き散る 桜 - 草花エッセイ - by ChatonJardin 美しさと怖さを併せ持つ 桜 今年も 桜 の季節が来ました。今は満開、花吹雪で葉桜になってあッという間に咲き終る。儚いようで、強靭でそして美しい。私は春が来て一斉に芽吹きの時が好きなので葉桜も大好き。幼い頃…と言っても小学 […]
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 chaton jardin シャトンジャルダン グリとオレオの日常 コーヒータイム 愛猫 『グリとオレオの日常』 by ChatonJardin - コーヒータイム - Mom’s morning coffee time twitter や、FACEBOOK でもご覧いただけます。もしよろしければ、フ […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 chaton jardin シャトンジャルダン 花 春を待つ - 草花エッセイ - by ChatonJardin それは小宇宙 今年の冬はとても寒かった。やっと春の兆しが見え始めたこの頃、毎日楽しみにしていることがある。冬の間死んだような植木鉢を観ること。岩ヤツデ の葉芽が出ていないかと…。冬の間ホントに磐のように覆っていてびくとも […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 chaton jardin シャトンジャルダン グリとオレオの日常 ビックリ大作戦 愛猫 『グリとオレオの日常』 by ChatonJardin - ビックリ大作戦 - 猫とこうして遊びます。 twitter や、FACEBOOK でもご覧いただけます。もしよろしければ、フォロー よろしくお願いします […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 chaton jardin シャトンジャルダン 花 幼いころの記憶 - 節分 - by ChatonJardin 小鬼 ベッドに入ってもなかなか寝付けない時、幼い頃を思い出す。 節分 の日、襖を開け放して父が子供たちに向かって豆を撒く。小鬼…というわけだ。楽しかったし、少し怖かった記憶がある。散々豆を投げ合って、父も母も姉たちもみん […]